滝沢歌舞伎の特別登録受付

申し込みやってみたよー。当たるかなぁ。

もうさ、たとえ当たっても電話やメールのお知らせすぐ対応出来なきゃ他の人に回すみたいなことなのかなと思ったので、どの日でも良いにもチェック入れたけど、

万が一、平日の回に当たったら会社休むしかないかな。夫からなんか文句言われるだろうけど……。いや当たる気でいるのおこがましいし。

 

ところで滝沢歌舞伎に着物着て行く若い子とかいるんだねぇ。Twitterで注意喚起されてたけど、着て行く方々も無茶してるんだろうけど、注意書いてる人も無茶なこと書いてて、モヤモヤしたよね。なにせ私は着物を月に数回着てる人なのでね。

 

まずは着慣れてない人は、事前に色々調べることを推奨したい。別に着物そのものに正しいも間違いも無いけど、観劇のマナーというものはある。

 

派手な帯結びや派手な髪型は良くない。それは普通の観劇マナーとして良くない。

 

で、なんか知らんけどTwitterの注意喚起が半幅帯ベースで話が進んでるっぽいことが意味がわからん。半幅帯で観劇?どういうこと?若い子だとしても、まずはちゃんと着物と帯の格を合わせて欲しいかな。普通に。

 

普通に、着物での観劇なら、普通のお太鼓結びがベストですよ。他、銀座結びや角出しかのし太鼓とかかな。

 

半幅帯のカルタ結びとか、浴衣の帯結びだよ。

せっかくの観劇にそんなカジュアルな装いは無いかなぁ。そもそも浴衣で観劇はマナーに反すると思いますよ。何故って浴衣は、洋服に例えるとジーンズどころかパジャマなので。

 

あんまり書くと着物警察っぽくなるけども。

普通の観劇なら、カジュアルすぎない格のあるちょっと良い小紋に同じくちょっと格のある品のいい名古屋帯で、お太鼓結びが良いと思うのよ。めっちゃ良い席取れたのなら、訪問着に袋帯で二重太鼓。付け下げや色無地とかも素敵かな。

そうなると半幅帯は選択肢に入ってこないのよ。だからカルタ結びは無いのよ。

 

で、要は後ろの席に座ってる人に配慮しろってことなのだと思うけど、普通のお太鼓結びでも普通に座れば後ろに迷惑はかからんよ。着物に慣れてない人が変な座り方するからなんだかんだ言われるし、なんだかんだ言う人もまた着物のこと何も知らんのよ。

 

嘆かわしいなぁと思うのです。もっと着物のことをよく知って欲しいなぁ。

 

んーと、嘆かわしいけど、やっぱり「着物着てみたい」と思ってもらえる事自体は喜ばしいことなの。だから、「着たいけど、色々うるさく言われるならやめた」になるのは勿体無いのよね。

 

何事も初心のうちは間違う。だから間違っても良いんだけども、間違いに巻き込まれる人がいることを忘れちゃいけないのよね。着物の初歩を観劇で行うのはリスキーな気がするので、まずは何回か着物に慣れてる人と着物でお出かけして、「なるほどね」と思う経験をしてから、着物で観劇デビューするほうがいいとは思う。

 

 

んーこんなこと書くから着物めんどくさいになるんかな。やっぱりババアは黙っておくほうがいいのか。難しいなぁ。

 

なんだかんだ書いたけど、結論としては「好きに楽しめ!」となるのよね。迷惑はかけちゃいかんけど、楽しむことは大事。

 

てなわけで、

着物着る人も着ない人も、チケット確保できた人は心から楽しんでください!